試乗
-
-
スバルのアイサイト搭載車が累計100万台販売突破。スバルディーラーではキャンペーン実施
スバルのアイサイト搭載車販売が100万台を突破した、とのこと。 現在はVer.3まで進化したアイサイトですが、1989年にはじめた当時は正直「なにそれ」という感じでした。 実用性が低かったり、安全性へ ...
-
-
レクサスLC500/LC500hの試乗レビュー解禁。国内でも試乗記が公開に
レクサスLC500/LC500hの試乗記が日本でも公開に。 本日一斉に公式画像、動画がリリースされており、LC500については「解禁日」を迎えた模様。 carviewでは「剛性が高、乗り心地が良い」と ...
-
-
トヨタC-HRの試乗レポート解禁。webCGに続き、今後は続々と試乗記が登場か
トヨタは新型モデル「C-HR」に相当な気合を入れており(打倒ホンダ・ヴェゼル)、そのために発売前から各種各様なプロモーションを展開。 市販車よりも先にレーシングカーを投入したり、プロトタイプを使用して ...
-
-
マセラティ・レヴァンテに試乗。まずは画像やディーラーの様子をお届け
マセラティ・レヴァンテSに試乗。 試乗レポートは後ほど公開するとして、まずは車両の様子などを画像でお届け。 以前にも一度車両を見てはいますが、改めて見るとやはり大きいと感じます。
-
-
レスポンスの新型NSX評「この高価なクルマを、どうしたらここまで残念な感じにできるのか」
レスポンスがホンダNSXの試乗レポートを公開。 レポーターは岩貞るみこさんで、女性ならではの視点から新型NSXをレビュー。 ※結構辛口で、今後ホンダの試乗会に呼んでもらえるのか?と心配に
-
-
●その他自動車関係(アメ車その他) ●試乗(TEST DRIVE)
コルベット(C7/2014)Z51に試乗。「余裕」の一言につきるおおらかさ
シボレー・コルベット。 ぼくはアメ車が好きな割に縁がなかったわけですが(そういえばホンダ・エレメントはアメ車でしたが)、今回ようやく試乗する機会がやって来ました。
-
-
>他ランボルギーニ関連・ニュース・ネタ ●試乗(TEST DRIVE)
4WDとは異なるフィーリング。2WD化で507万円安くなったウラカンLP580-2に試乗
ランボルギーニ・ウラカンLP580-2に試乗。 ガヤルド時代にも4WD(LP560/570-4)と2WD(LP550/560-2)がありましたが、ウラカンにおける4WD(LP610-4)と2WD(LP ...
-
-
新型ミニ・クラブマン(F54)の試乗レポート
新型ミニ・クラブマンに試乗。 サイズがかなり大きくなり、ハッチバックとは完全に決別した印象がありますね。 (ATの場合)トランスミッションがハッチバックでは6ATとなるのに対しクラブマンでは8AT、パ ...
-
-
F56ミニ・ジョンクーパーワークスの試乗レポート
F56ミニ・JCWの試乗レポートを
-
-
>レンジローバー・イヴォーク関連 ●試乗(TEST DRIVE)
2016年モデルのレンジローバー・イヴォークの試乗レポート
先日2016年モデルのレンジローバー・イヴォークに試乗する機会があり、
-
-
●その他自動車関係(欧州車) ●試乗(TEST DRIVE)
アルファロメオ Alfa GTに試乗する
2.0セレスピード。およそ10年ほど前に試乗したアルファGTVターボのタービンが試乗中に飛んでしまったり、ドアノブのワイヤーが切れて内側からドアを開けることが出来なくなったトラウマを抱えるぼくにとって ...
-
-
>ポルシェ関連・ニュース・ネタ ●試乗(TEST DRIVE)
ポルシェ・ケイマン(987)に試乗する
やっとケイマンSに試乗することに。運転した感想をひとことで言うと、 「うおっ、スゲ!」 でした。 試乗したのは18インチ、Tip、スポーツクロノ付きのシルバー。試乗させて頂くまでに待ち時間があり、ショ ...